環境復帰時のメモ

○入力デバイス
・キーボード(Happy Hacking Keyboard Lite2 for mac)調整
公式サイトからドライバをダウンロード、インストール(mac用)設定は特にいじらなくていい
仮想Win環境ではGoogle日本語入力のプロパティから「キー設定の選択」をカスタムで編集し、「英数」と「かな」を調整

・ペンタブ
ドライバをインストール
仮想ゲスト側のOSにもドライバを入れる必要がある

トラックパッド
今はノートにしかない
Better Touch ToolでOperaでのタッチ動作を調整
一回タッチでクリック、慣性スクロール設定をシステム環境設定から

(マウスに代わる入力手段かつテンキー入力ができるデバイスがほしい
Magic Trackpadはデザインと青歯対応はいいけど高いのとでかいのとテンキーがブラインドタッチできないのが問題)

○ソフトウェア
・情報閲覧
OperaOpera Linkで同期すればおk
ツールバーとかは環境によって設定
パネルにウィンドウを追加するのを忘れないように

・コミュニケーション
Skype

・マルチメディア
iTunesのライブラリはmac miniに集約、チェックマークつけた曲をiPhoneと同期の設定
mac mini以外のiTunesではデバイスと自動的に同期しない設定
体系づけておきたい画像ファイルは外付けHDDに
雑多な画像はとりあえずそのデバイスに保存時しておいてmac miniを通して外付けに順次整理
動画もだいたいそんな感じといっても動画はほとんどニコニコくらいだけど


意外と少ない
まあ少なければ少ないだけ良い
また増えたら書き足す