2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

道徳と肉親への愛情(断片的メモ)

CLANNADの芽衣ルート(?) 春原「お前とならいいと思った」 道徳的にはいいはずがない…その道徳を守ることと妹への愛情(「妹の身になって」)は同じではない つまり道徳的批判は意味をなさない

togetter『恋愛における非対称性と対称性』を受けて僕の恋愛、恋愛感情、愛情論(未完も未完)

togetter『恋愛における非対称性と対称性』 http://togetter.com/li/54332私のツイート(2010.09.27 22:48-2010.09.27 22:58)のまとめ(ガンガン修正してます) 成熟した大人の議論、美しい。恋愛の経験がない僕には実感がわかない。たとえば占有願望と同化…

22/09/28ツイートするにはあまりにも気恥ずかしすぎるものども

(学問の)先にあるもの(を)、前のめりになって(求める)。(二つ目の「<哲学>」、)向こう岸の<「哲学」>。・「哲学」が求める世界は何か。社会学が求める世界は何か。数学が求める世界は何か。求められる世界側の<哲学>?「好さ」?(真理?←勉強…

22/09/24メモfavs

○書籍系nnnnnnnnnnn面白そう。:日本近世における聖なる熱狂と社会変動 - 株式会社 勁草書房 http://is.gd/fpW36 via TwitterBar2010.09.24 12:46dokuryo_bot『ミッキーマウスの憂鬱』がまぁまぁ読まれてます。あと『それってどうなの?』とか読まれてるっぽ…

22/09/24メモTW

http://book.akahoshitakuya.com/m via web2010.09.25 02:16(補足:携帯用の読書メーターのURL)地質学の会話面白いなw http://togetter.com/li/53034 via web2010.09.25 01:02 comment:なし

プロフィールのメモ

理系高校三年生ついった: http://twitter.com/hatumeya_82/ Twilog: http://twilog.org/hatumeya_82/読書メーター: http://book.akahoshitakuya.com/u/75576favolog: http://favolog.org/hatumeya_82togetter: http://togetter.com/id/hatumeya_82いま:大学…