ひどい過眠を治したい

過眠に加えて寝起きが極端に悪い。
これは大学入学前(高2くらいから)もそんな感じで、大学入学後は周期的に治ったり治らなかったりして、夏休みに悪化し、後期が始まってもそのままという感じ。
寝起きが悪いのはおそらく低血圧のせいではないか。大学入学後はまともな食生活ではないし。
でもまともな食生活だったはずの高校時代も同じような寝起きだった……学校があるので強制的に起きていたから意識する必要がなかったのかもしれないが。
短時間に集中して何かをやることは環境さえ整っていればできる(高校・大学共に授業中の集中度は高いと思う)ので、心理的なものだろうか。


一度医者にかかってみたいけれど、お金かかるのが嫌だ。
東急病院に観光のつもりで行くのもありかも。


睡眠時間が単純に長いことについては、もう一生の付き合いとしていくしかないのかもしれない。けれどこれも高校時代を思い出すと四時間睡眠が続いても結構な集中度は保てていた気がするなあ。
ついったーをやめたらその分さらに寝るようになっただけというのもよくない。
せっかく自分の時間が取れるのだから絵を描いたり勉強したりしたいのだけれど……

2011-10-12

アンサイクロペディアはたまに見るとハマる。
ちょっとしたきっかけで京大について調べていたら見事にアンサイクロの深淵に落ちた。
それはともかく京都は普通に観光に行ってみたいと思う。知らなかった街を歩く感動を味わいたい。


最近バイトの割り切り感がひどい。基本的にバイト中はネガティブで下衆な事ばかり考えている。
正直教育業やるのはどうなのよという感じだな。多少時給低くてもスキルが身に付いている感のある仕事がいいなあと一瞬思うもこんなに安定したバイトは他にないと我に返る。
金に困っているわけではないけれど自分からこの好待遇を手放す義理はないと思う。
自分がコミュ障……と言うより人間的な付き合いを苦手にしていることを実感させられるのが辛いだけなのだと思う。
技巧的なコミュニケーションは嫌ではないから、「客と従業員」というように割り切れるような接客業なら案外いけるのかもなあと思ったり。


過眠のエントリで語ったとおり今日は寝過ぎたのである。午前中の授業をブッチし午後の説明会なんども出ないというクズっぷり。
線形代数はともかくドイツ語はちょっと遅れを取った感があるなあ。
明日の気がかりは、実験は共振回路のあたりよく分かっていないけれどとりあえず計画書は書けたのでいいとして、英語である。もともとキツイのにとある気まずさが影響するから辛い。とりあえずバイトの通勤時間でDUO聴いて耳だけ慣らしておいたがどうなることやら。
そういえば前期の成績を(しつこくも)確認しに行ったら、某文系科目の点数が修正されていた。
90点上がっていた……というか今までの成績が間違っていたのは明白なのだが。数回欠席で95取れればまあ納得。レポートはそれなりの「(私の術語としての)言い訳」を用意したからね。
それでも合計平均は85に0.06及ばない程度なので、後期それなりに頑張らないといけない。

コンピュータ環境の改善(MacBook Airをメインに?)

家ではWinのミドルタワーデスクトップをモニタ(23inchFullHD)に繋ぎ、ノートはMacBook Air(以下Air)late 2010 11inch(RAM2GB,SSD64GB)にしている。
とはいっても家でもほとんどAirを使用していて、モニタは専らPS3専用(それもトルネで録画した番組を見る程度)となっている。
現在のデスクトップはCPUがCore 2 QuadビデオカードはGeForce9800GTを積み、さらにBD-REドライブ搭載と性能は申し分ないといえば申し分ないのだが、Airのスリープ復帰や動作そのものの速さに圧倒されて使うのが億劫になっている状態。
さらにAirでは仮想でWindowsXPを動かしているため、Winでなければ動かせないソフト(エロゲとか)もほとんどはAirでできてしまうのだ。


Mac OS Xにも順調に慣れ(特にトラックパッド動作が秀逸)、メインはMacにしてWinは仮想もしくはBootCampで十分ではないかと思っているところ。
というわけで現在のデスクトップを手放すことを前提とし、またAirのグレードアップも視野に入れコンピュータ環境の改善を考えてみたい。
デスクトップを手放せばAirのみになるわけだが、正直それでは力不足である。具体的にAirの不満点を書きだしてみよう。

  • 画面の小ささ

とは言っても外出先(主に大学)では困らない。家で使う場合もMini DisplayPort-HDMI変換アダプタで現モニタと繋げば問題ない。
……とか思っていたらこんな記事を見つけてしまった。
http://www.chrome-life.com/mac/2791/
27inchほどの大きさが必要かと言われたら微妙だが、Thunderboltケーブルを利用したこのスマートさにはかなり惹かれる。
もちろん今のAir late 2010はThunderboltポートを搭載していないので、現行(2011 mid)にグレードアップ(つまり買い替え)しなければいけないが……
いつの間にかThunderbolt Displayまで欲しくなってしまうappleの商品戦略恐るべし!


2011-10-12

結局mac mini 2011 midの最下位機種を買うことにした。
データ保存環境の冗長化Airの軽量化(いまiTunes Libraryが全部入っている)、Lion、微妙なミドルタワーデスクトップ
を手放す、CPUの強化、比較的大画面のモニタでの操作、と目的を書きだしてみるとやっぱりmac miniあると違うなあと。

更新中毒への処方箋

単純に入力する情報のインタフェースを絞るだけで結構変わってくると思う。
twitterのアカウントを増やしすぎたのはマジで自滅としか言い用がない。
ところでtheinterviewsはメールで通知してくれるんですかね……と書きながらインタビューへの回答があったことの通知を思い出す。インタビュー通知も当然あるだろう。

twitterはドロドロと土石流のように情報が流れてくるので何らかの訓練にはなるかもしれないけれど、自分の状況に関係なくタイムラインは流れるので精神的に弱っているときなど辛い。
そのためにフォローを絞るという人も結構いるのだろうけど自分は変な意地でフォローを増やし続けたため自滅。
もともと何かアクションを起こさないとリプライが帰ってこないホームページスタイルの方が合っていたのかもしれない。

ついったーを停止します

biographyのメモ
〈私〉の哲学/数学;社会/発達障害セクシャリティ/ケア/感情/ちんこ;二次元美少女/クラスタの狭間/インタフェース/ニコニコ動画;嘘/フォロワー数・若さ・芸術・私立校・学歴コンプレックス/インテリのクネクネ/クズ/怠惰/スクールカースト/共学/死にたい;私小説的東京/目黒/東急/Apple/社会制度/法律/意識高い


twilogから全てのログが見られます。

http://twilog.org/hatumeya_82
http://twilog.org/hatumeya_san
http://twilog.org/hatumeya_28

現在私のアカウントは全て暫定的に非公開設定にしています。
hatumeya_82 は不定期にpostします

仲間に入れてください

2011.01.07 01:40-(@hatumeya_san)

知らないコンテキストを突き出されるのが怖いのではないか?だから知らない人が怖い。情報だけには執着する。同じ言葉を繰り返す。 via ついっぷる/twipple

2011.01.07 01:40


「「元ネタがわからない」ことについての恐怖からはつめやはこの程度の(ry」。カギカッコで囲うとき僕は相互不可侵を提案する。 via ついっぷる/twipple

2011.01.07 01:46


当たり前?無意識の防衛機制クラスタ生成。徐々に融解していくのが「理想的な」コミュニケーション?